連戦連敗中、勝ち知らずの隠れ創価学会員の逃走記

信仰に限らず、人生、結局は自分自身との闘いだと分かっちゃいても、いつも自分に負けっぱなし。

2つの神頼み。最近、自分が心掛けたいこと。

聖教新聞に、病気で苦しむ人の祈り方が書いてあった。


「形式ではなく、命を打ち込んで、御本尊にすがりつくのです。
命を御本尊に差し上げるくらいの、本当の決意をもった題目ならば、治らないわけがありません」
との戸田先生の指導を通し、

池田先生は
「自分の全細胞を一新させるくらいの決意で祈るのです。
六十兆の全細胞一つ一つの薬王菩薩(心身の病気を治し、生命を健康にする力用)をたたき起こして、発動させるのです」と。
と、これは、病気の時のことだけではなく、何かに悩む時全てに通じる祈り方だと思う。けれど、これを日々の中で毎回というのは、常人には難しい。やっぱり、何か差し迫った困難に直面してでないと、人は、なかなかこうは祈れない。自分なんかは、困難に直面してでさえも、こういう祈り方ができなかった。

ところで、こういう祈り方って、俗に言う「神頼み」ってもんじゃないかと、ふつうの人は思うし、大人数で南無妙法蓮華経を唱えている映像なんかを見たりでもしたら、創価学会って狂信的な神頼み集団かと思われても仕方がない。


けれど、一方で、


現実は厳しい。


一番いけないのは無責任です。


「御本尊を拝んでいるから、なんとかなるだろう」というのは信心利用です。


祈ったならば、全力あげて、全身全霊で、それを実現していくために戦うのが、まことの信心です。


法華経智慧

 


と、いわゆる「神頼み」的な祈り、「神頼み」的な信心はダメだと戒めてもいる。が、これまた、分かっちゃいるが、なかなか難しい。自分なんかも、いつもよりちょっと多めにお題目を上げただけで安心してしまい、困難打開のための現実的な努力を二の次にしてしまい、最終的にはダメでしたみたいな事の繰り返しだ。

誤解されると困るのだけど、創価学会員がみんなそうだとは思わないで欲しい。しっかり祈って、しっかり現実的な努力もし、しっかり結果を出している人が多くいる。だからこそ、ダメな自分でも、今よりは、ちょっとはああいうふうに! ちょっとはマシな人生を!と思って、学会員であり続けている。まぁ、学会員でなくとも、そういう人はたくさんいるけど。


ところで、生涯無敗だったという江戸時代の剣豪、宮本武蔵は、
「我、神仏を尊びて、神仏を頼らず」という言葉を残しているらしい。一人で数十人を相手にした命がけの決闘の場に向かう際に、神社の前を通りがかり、一旦は自身の勝利を祈願しようとしたが、それを思いとどまったらしい。

若い頃、これにはう〜んと唸ったものだが、そんな心構えもどこへやら?で数十年、気がつけば、神仏を尊ぶのでさえ、どこへやら?
しかし、宮本武蔵みたいなこんな悟達の人って、学会員であろうがなかろうが、なかなか少ないと思う。が、学会員としても、こういう心構えは、心のどこかで持ってないといけない。こう書くと、だったら御本尊様要らないじゃんと言われそうだが、「人事を尽くして天命を待つ」的な心構え、そういうのは必要じゃないかと。


神頼みには、2つの種類があると思う。


一つは、人事を尽くしてない神頼み
一つは、人事を尽くしての神頼み


自分は、どちらも良いと思う。人事を尽くしての神頼み、祈りってのが、そりぁ理想だけれども、人事を尽すも何も無い、どうしょうもない、のっぴきならない状況ってある。そんな時、人は何かに祈らずにはいられないから。
ただ、自分はホントに、人事を尽くさな過ぎたと、今更後悔しても遅いのだけど、もう少しいろいろと努力しなきゃ!と。


そして、

 


ただ女房と酒うちのみて、南無妙法蓮華経ととなえ給え。
 苦をば苦とさとり、楽をば楽とひらき、苦楽ともに思い合わせて南無妙法蓮華経とうちとなえいさせ給え。これあに自受法楽にあらずや。

 

四条金吾殿御返事

 


みたいに、楽しくてもお題目、苦しくてもお題目、嬉しくても、悲しくても、どんな時にもお題目を唱えていけるようになりたい。
そう、思っています。
これって、例えば、クリスチャンの人も、同じようなものが理想なのだろうなぁ。

長井秀和さんの動画を、ちょっと見てみた!

20代後半以降の人しか知らないだろうけど、長井秀和といえば、「間違いない!」の台詞で有名だったお笑い芸人さんで、フィリピンでの少女売春で逮捕されたりとかもしたが、まぁ、創価学会の芸能人としては、名前の通った人ではあった。

その長井さん、気がついたら脱会してて、反創価の代表的な存在となってて、西東京市の市議選で、無所属ながらもトップ当選を果たしていた。創価学会員の間では、仏敵と言われてるらしい。

 

その仏敵のことを知ったのは、ここ一ヶ月ぐらいのことなのだが、ほとんど興味もなくて、どうせ毎度の事で、同じ事を繰り返してるだけでしょと思ってたのだが、とりあえず、どんな事を言ってるのか自分の目で見とかないと!と思って、見てみた。

 


長井秀和に聞く「ズバリ創価学会は何がいけない!?」 - YouTube

 


なんと、1月3日は長井秀和53歳誕生日! - YouTube

 

ほら、これまでと、やっぱり同じ事の繰り返しで、過去に脱会した人達と言うことは特に変わらず、何か目新しい視点からの批判でもあるかと期待もしたが、何も無かった。 

逆に、毎回、脱会した人に同じような事を言われてるってのは、創価学会全体としては反省もしてないし、その体質や運営方法みたいなものは、全然改善されてないんだなぁとは思った。

 

創価、つまり創価学会への批判に対して、特に脱会した人へは、いくらでも反論、逆批判はできる。が、それは、ほとんど水掛け論に終わるほかはないので、ここではやらない。

しかし、長井さんね、創価学会の何がダメなのかを端的に!と聞かれて、創価学会の犯罪性って、そこじゃないでしょ!って思った。長井さん、当選したばかりとはいえ、政治家としては認識が甘いし、勉強も足りない。また、かつての信仰人としても、その理解度というか、底の浅さが露呈してて、反創価になるとにしても、もっと深いところでやってくれないと、創価大学卒って、かつてのご学友が、別の意味で泣くってもんじゃないかと。

 

ただ、長井秀和さん、話に誇張や盛りはないし、自身に都合の良いような極端な理解もしてない、単に、自身が見たまんま、感じたまんまを素直に言ってだけには見える。なので、仕方ないんじゃないかと。だって、長年創価学会にいたけど、結果、嫌だったんだもん、あとは、その人の人生でしょ!と。

でも、池田先生への侮蔑だけは気分悪かったなぁ。仮にもかつての恩師とも言うべき人に対して、いくら反対方向に道を歩みだしたからといっても、あんな言い様は、人としてどうなのかと。

 

まぁ、でも、仏敵呼ばわりするほどの事はないんじゃないかと。多分、、それらしいことは、ほとんどできない。力不足。

もちろん、化ける可能性はあるのだろうけど、現時点で大騒ぎするのは、どうなんだろ?あれで自身の気持ちが揺らぐからか、揺らぐ人が多そうだからだろうか。

生暖かく見守っていったらいいんじゃないかと。5年後、10年後、長井秀和さんがどうなっているか?

あの人が、晩年、どんな人生を送っているのか。そして最後は、どんなふうにその人生の幕を閉じたのかを。

今は、そう思う。

 

1月2日は、池田先生の誕生日 今年で御年95歳

1月2日は、池田先生の誕生日で、今年2023年で95歳。奥様の香峯子夫人は、2月27日で、91歳,

多くの学会員さんが、そのご健康、ご長寿を日々の唱題で祈念している。もちろん、自分もだ。

しかし、思い返せば、自分がそうし始めたのは、20歳近くになってからで、周りがそうしているので、そうしないのは学会員として失格だみたいな雰囲気だったからだった。先生の誕生日に関しても、聖教新聞の1面で大きく扱われたり、大々的なセレモニーみたいなものをするわけでも一切ないので、あまり意識したことはない。

ただ、この日になると、今日は先生の生まれた日、今日で先生も○○歳、先生のご健康、ご長寿を一緒に祈ろう!とか、祈ってる?とかいうふうには、普通に言われたりするし、SNS上とかでも、そんな感じだ。

しかし、95歳、やっぱり気になるのは、先生のご健康状態。ご健常でいらっしゃるのか、そうでないのか?

どうして、写真の一枚ですら、公にされないのか?

未活の自分には、この辺、組織の中では、どういうふうに言われてるのかは分からないし、だまに来てくれる組織の人にも、それを聞くのは憚られるので、聞いたこともない。

でも、普通に考えたら、やっぱり、おかしいし、それを、おかしいと言えない空気みたいなものも、これまた、おかしい。そんな空気を、自分が勝手に感じてるだけなのだろうか?

 

先生が、公の場に姿を見せたのは、2010年5月が、最後らしい。もう13年になる。

 


創価学会幹部「池田大作名誉会長は生きている」…それを証明する驚きの事実 姿を消して10年…学会で生じた亀裂 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

少し古い記事だが、さすがプレジデントONLINE、コンパクトで的確な分析だなと。先生が表に出ておられたなら、いろんなものが違ってたんだろうなと。

しかし、記事中、学会幹部が、「先生の死を隠すメリットは何もない」と言ってるけど、三国志でも、死せる孔明生ける仲達を走らすってあったし、武田信玄も自分の死を3年間は隠せと遺言したし、メリットがない訳がない。でも、さすがに死を隠すということまでは、しないと思う。ただ、こういう現状であるのは、それなりの深い理由があるのたろうと、理解している。そして、いつか、その理由も明らかになるだろうと。

その時までは、ただ、ただ、変わらず先生ご夫妻のご長寿、ご健康を祈るだけだ。

 

さて、誕生日とあって、先生のご功績を振り返って紹介するような動画を見る機会も多いと思うが、光の部分だけでなく、そのダークな部分も知っておくべきだと思う。ダークと言っても、、それほどダークでもないのだけど、


意外と知らない池田大作 『偉人たちの戦後史』憲政史家倉山満 孫子経営塾理事海上知明【チャンネルくらら】 - YouTube

 

その経緯や結果はどうであれ、先生は、あの共産党と一度は手を結んだ事があった。手を結んだと言っても、同盟的に仲良くやりましょうというようなものではなかったようだし、その当時は、それが広宣流布のために必要な状況だったのだろうけれど、当時はものすごいインパクトだったらしい。

倉山満は池田先生を、偉人ではなく、モンスター、怪物としているが、外部の人から見た素直な表現だと思う。世界の著名な識者との対談ばかりが先生の顔ではない、政治や実社会での実務をなんでもやってきたのも先生の顔であって、現在、その役割の一旦を担っているのが、学会の職員さんであったり、公明党の議員さんであったりするのだろうなぁと。

 

ともあれ、先生ご夫妻のご長寿、ご健康を、改めてご祈念いたします。

公明党はどこへ行く? いや、日本をどうしたいの?

去年11月で終わってしまったけれど、虎ノ門ニュースとか、あの番組に出てた人達や、そっち系のYou Tube番組ばかり見てきたせいか、中国や中国共産党に関しての、世間での公明党の評判はすこぶる悪いと思っているのだが、自分の偏りだろうか?

リアルでもネットでも、そういう事を話せる友人知人がいないので、実社会ではどうなのか、良く分からない。が、香港や台湾、尖閣問題、チベット、ウィグル人権問題やEEZ内へのミサイル発射、最近では日本国内での違法な警察権の行使の疑い等々を考えると、日本は、中国に対してはもっと毅然たる対応をすべきなのに、それができないのは自民党内の親中派公明党の存在が大きく影響してるからだという声が上がっていて、実際、公明党は慎重過ぎるぐらいに見えて、自分としては不満だし、そう感じている学会員さんも、少なくはないと思われる。

 

で、例えば、尖閣問題での公明党の立場を見ると、

 


竹島、尖閣の領有権問題 | ニュース | 公明党

 

と、一応、それなりの事は言っている。しかし、尖閣は日本の実行支配下にあると書いてるが、尖閣周辺では、日本の漁師さん達は、漁をすることができない。オマケに、尖閣への上陸は、民間人はおろか、日本の国会議員でさえできないし、おそらく総理大臣でさえ、現状は無理らしいのだが、それを実行支配と言えるのだろうか?また、それに対して異議を唱え、国会とかで質疑した公明党の議員さんて、いたのだろうか?

 

また、例えば、ウィグルの人権問題については、

 


「媚中」「中国に忖度」とは 失礼 な! 公明党 議員 が 語る ウイグル 人権 決議 」 - YouTube

 

と、これまた一応、それなりの事を、いさ議員は説明してくれてはいるが、これって決議全文を読むと、対中非難決議でもなんでもない。ウィグルの人権問題等については、日本は憂慮してます、心配してますというたんなる懸念表明であって、まあ、決議しないよりは、した方がまだマシだよねって話。そもそも決議文のどこにも、「中国」「中華人民共和国」の文字はなく、中国への非難とはなっていない。いさ議員は、決議文には2つのものを落としたと言っているが、実際は、中国という国名も落としているので、3つだ。その3つを落とした事に、自民党の複数の議員も憤慨していた。

また、国会での決議というものには、内閣不信任決議以外には法的な拘束力は無いとされるのが一般的であり、2つのものを決議文から落とさなかったとしても、実効的な意味はとりあえずなかったはず。それを落とす事に意味があったとすれば、中国との間でのハレーションを避けるためが第一であって、ウィグル問題の酷たらしい実態を考えれば、忖度、媚中と言われても仕方がない。

外交は一面的なものではないのは分かるし、公明党の多方向での努力も分かるけれど、ウィグルで実際どんな事が行われているのかを、全然知らないのだろうか?You Tubeを見れば、そんな動画はたくさんあるのに、あれらはフェイク、プロパガンダであり、人権弾圧の根拠はないと、山口代表と同じ事を言うのだろうか?

 

と、不満を書いてみたが、次の動画を見ると、公明党に文句を言っても仕方がないと思えてくる。

 


【ひろゆき】コレされたらもう…どの国も中国には逆らえませんよ。ロシアのウクライナ侵攻・中国のウイグルとチベット占領が許される理由【 切り抜き 戦争 ゆっくり 第三次世界大戦 解説 hiroyuki】 - YouTube

 

結局は、圧倒的な国力、経済力の差が問題であって、公明党単独ではどうすることもできないのが現実。

しかし、その現実の実力差を、なんとか埋めようと戦略的にやっていたのが安倍晋三という人だったと思う。なんとしても日本を守るという気概と責任、そして戦略と実行力、そういうものを持っていることを、公明党ばかりでなく自民党の議員さんにも、自分達にもっと感じさせて欲しいと思う。

公明党の議員さんも、狭間に立って、ギリギリのところで歯を食いしばって頑張ってるんだと思う。けれど、今の岸田政権と同じで、右を見てるんだか左を見てるんだか、どこに行こうとしてるのか、不明瞭。

 

以上、勉強不足の無責任野郎の感想でした。

すみません。

はじめに

学会2世として生まれて、はや50数年。10代半ばから20代前半の一時期に、少しだけ学会活動はしたけれど、その後はまったくの未活。弘教ゼロ。新聞啓蒙も選挙のF取りも若い頃に少しだけ。最後に座談会に参加したのは、7.8年前。今の職場じゃ、自分が学会員だとも言えずの、バリバリ筋金入りの隠れ創価学会員。とはいえ、そういうのは決して珍しくはない。

で、結婚経験もなく、貯金も財産もゼロの借金持ち。唯一の肉親の母親も、なんの親孝行されることもなく去年亡くなり、親戚付き合いもないので、親類縁者無しの天涯孤独状態。オマケに、友達と呼べる存在も皆無。ふと気づいたら、自分にはホントに、何も無い。

端から見れば、今までいったい何をしてきたの?何のために生きてるの?という、だらしのない、アホ丸出しの、クズみたいな存在。地域の学会員さんの多くからは、「あいつはダメ」だと言われてる始末。それでも、選挙や財務の時には、地区部長や支部長が訪ねて来てくれるし、読まないけれど聖教新聞大白蓮華は取ってるし、年に何回かは勤行唱題するし、統監にも名前があるようなので、「俺って、一応学会員だよな?」と思ってる。これまでの人生のその時時に、奮起する機会はあったし、面倒をみてくれた学会員さんもいましたが、ことごとくその期待を裏切り続けてきました。

とにかく、もう、連戦連敗中で、最近では試合放棄状態。

 

まあ、他にも、人には言えない、ここでも書けない恥ずかしい事をたくさん抱えてて、一応働いてて、ギリギリまともな社会人のような顔してるけど、内実は……

と、そんな人間の書くものを、誰が読むだろうか?と、思いつつも、誰かの目に触れる事を願って、ブログを始めました。

期待されても、大したことは、もちろん書けません。が、ちょっとでも興味を持ってもらえたなら、今後、お付き合い下さい。